SSブログ

貧乏人なのでその辺の草をお茶にする無職 [家庭菜園]

将来、現在の資産では生活の見通しが立たなくなった時の事を想定して、お茶代節約のためにそこいらで生えている草をお茶代わりにできるように、訓練を兼ねてそこいらで生えている草でお茶を作ってみました。

実際には、そこいらで生えている草を栽培したやつなので、そこいらのをむしって来た訳じゃありません。

その草とはタンポポですね。

根っこが目当てで育てているのですが、葉っぱを放置しておくのも勿体無いので、以前に味噌汁の具にして食べた事があります。

その後も、ちょいちょい葉っぱを味噌汁の具にしていたのですが、冬の足音が聞こえだしたあたりから、タンポポを配置している場所に陽が差しづらくなってしまい、あまり大きな葉っぱをつけなくなってしまいました。

それならって事で「じゃあお茶にしてやろう」との考えに至ります。

そんな事で収穫したタンポポの葉っぱを乾燥したのが↓です。
タンポポ2.jpg
ところどころ赤みがかっている箇所がありますが、その部分は枯れかけている部分ですね。

食べるならともかく、お茶にするなら除去しなくてもいいかな?と考えてそのままにしてあります。

そしてそいつを煎ったのが↓です。
タンポポ3.jpg
ボリュームが無くなったように見えるのは、煎る前に小さくカットしたからです。煎った事で若干香ばしい匂いがしていました。

そいつを100均で買ったダシ用パックに放り込んで、さらに砕いたのが↓です。
タンポポ4.jpg
それなりの量があった気がしましたが、砕いてみると大した量じゃないですね。

で、それを煮出した完成品が↓です。
タンポポ5.jpg
少し前に作った乾燥生姜茶と違って、きちんとお茶っぽい色がついています。

そして肝心のお味ですが。

うん、味噌汁の具にした方が良いね。

不味くはありませんけど、さりとて美味いかと言われれば・・・

まあ、十分に飲める味ではあるのですけど、やはり菜物として使った方が美味しいです。

お茶のために栽培するならレモンバームの方が圧倒的に美味しいですよ。

やっぱり貧乏人のお茶は麦茶が至高だな。

本命の根っこが育ってきてタンポポコーヒーが作れたら、もしかしたら麦茶教から改宗する事になるかもしれませんけどね。

不味くは無いので、そのうち生活に困窮する事があったら、その辺のタンポポむしって茶にしよう。


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。