SSブログ

鶏ムネ肉と重曹の組み合わせは良いものだ [食事]

先週お買物に出かけたときに鶏ムネ肉1キロが見切り品で350円(税込み)になっていました。

普段行っている業務スーパーの2キロ800円(税抜き)に比べると、消費期限が短いとは言っても安いし、冷凍しておけば問題ないしと言う事で購入決定です。

そんなこんなで1キロの鶏ムネ肉を手に入れましたが、以前に鶏ムネ肉は重曹につけると良いと書かれていた記事を見かけた気がしたので、グーグル先生にご教授願いました。

レシピ系の検索をかけると大体はクックパッドがしゃしゃり出てきますが、珍しくクックパッドを抑えて一番上にヒットしたサイトがあったので、それを参考にします。

鶏ムネ肉を重曹、砂糖、塩を溶かした水に6時間以上つけておきやがれと書いてありました。

ついでに同じサイトに鶏ムネ肉で酢豚ならぬ酢鶏のレシピがあるのを見つけます。

安く酢を買ったものの使い道にやや苦戦気味だった私にはピッタリのレシピ。

材料に一部足りないものがあったものの、ほぼレシピ通りに作ってみました。

そいつを今日のお昼ごはんにしましたが、確かに普段感じていた鶏ムネ肉のモキュモキュ感をほとんど感じませんでした。

いやあ重曹って良いものですね。

安い炭酸水も作れるし鶏ムネ肉も美味しくしちまいます。


コメント(2) 

1階より2階のほうが暖かいが・・・ [日記・雑感]

現在は1階の和室を中心に生活しています。

気温が低い1階な上に日差しが一番入りにくい部屋なので、夏場過ごすには一番良い場所なんですが、寒い季節になると一番寒い部屋となります。

ベランダにあるプランターに水やりに行ったときなど、2階は暖かいと身にしみて感じます。

1階の和室だと日中でも電気ひざ掛け毛布が必要な寒さですが、2階であれば日中なら必要ない程度の寒さしかありません。

電気代を考えれば日中は2階で過ごすべきなんですよね。

そいつは分かっているのですが面倒なので1階に留まっています。

何が面倒かといえばPS4とTVモニターを移す事がです。

別に重たいから面倒って訳ではなく、配線を外して付け直すのが面倒で。

1階から2階への移動ですら面倒に感じてしまう人間がいるのに、定期的に引越しとかする人って凄いですよね。

たかが配線の付け直しを思っただけで面倒がっている私には、引越しに伴う荷造りだの、諸々の役所への手続きや契約の変更だとか、考えたくもなくなるほど面倒に感じてしまいます。

そんなフットワークの軽い人にはなれなくても、せめて家の中での移動くらいは面倒に感じないようになりたいものです。




コメント(4) 

苦労が多いほど達成感が増すのだろうか? [その他]

本日もプランターへの水やり以外は引き篭もっている私です。

引き篭もってゲームに勤しんでいたわけですが、そのゲームのボスを初見撃破してテンションがあがりました。

そりゃもの凄い達成感を感じましたよ。

そんな幸せを感じていたのに、嫌な嫌な社畜時代の思い出がフラッシュバックしやがりました。

クソみたいな奴がプロジェクトマネジメントしているシステム更改プロジェクトがあったんですが、案の定グダグダ続きでデスマーチに陥りました。

私は終盤に手伝いに行っただけなので、そこまで大きな被害を被ったわけではありませんが、それでもそれなりに残業させられたものです。

全体の空気も重くて、死んだ魚の目をした人たちが黙々と作業をしていたのを覚えています。

稼動前は徹夜に近い状況まで追い込まれましたが、それでも何とか稼動までは漕ぎつけられる体裁にはなりました。

その後、プロジェクトも落ち着いた頃に打ち上げがあり、終盤とは言えプロジェクトに参加していた私も出席しました。

その席でクソみたいなプロジェクトマネージャーが「大変だったけど、それだけに達成感もひとしお」的な事を言っていやがったのですね。

その瞬間、「お前がクソじゃなかったら苦労すらせずに達成感を味わえただろうよ!」と心の中で叫んでいた事を覚えています。

百歩譲って実現困難な課題をクリアしての達成感なら理解できます。

しかし、無駄な作業に見当外れな指示やマトモに調整すらされない顧客要求など、苦労する必要の無い事での苦労の連続など、達成感どころか脱力感しか感じないでしょう。

私は最小の労力で最大の成果が上がった時が一番の達成感を感じると思っているわけですが、世の中には無駄な労力を費やしても徒労感どころか達成感を感じる人もいるのだと、その時に学びました。

それ以来、そう言った思考をお持ちの方々には、なるべく近づかないようにしようと心に決めたのです。

そんな事をゲームをしながら思い出してしまいました。

こんなフラッシュバックしないように、早く完全に体から社畜成分を抜いてしまいたいものですね。




コメント(4)