SSブログ

経営能力が無いだけじゃないの? [その他]

悲鳴に近い人手不足 日本商工会議所会頭が厚労相に訴え

中小企業は業績が上がっていないにも関わらず、賃上げをしなければならないので、人手不足なのに人を雇えない。

働き方改革関連法で、残業時間を規制されると取引先への納期が遅れたり、商機を失ったりする可能性がある。

などと日本商工会議所会頭が政府に泣きついたそうです。

正直言って景気回復基調にあるのに業績が上がっていないのは、経営者の経営能力の欠如としか言いようがないのでは?と思いますね。

人手不足だって、無理な仕事を受注していなければ陥らないわけで、経営者の無計画さが原因としか言いようが無い。

残業時間が規制されると取引先への納期が遅れるって、単なる無理な仕事の受注をしているだけで、人手不足と同様の原因でしょう。

そもそも人手不足でも人を雇う余裕が無いと言っているのに、残業時間の規制を止めてくれとか、残業代を人手不足解消に回せよと言いたくなりますが、残業代をまともに払う気が無いんでしょうね。

下請けに配慮をと言い出す前に、下請けの従業員に中小企業の経営者たちはどれだけ配慮しているの?と。

無能な経営者に率いられている中小企業は、労働環境改善への害悪になりかねないので、それを助けるくらいなら淘汰されてくれた方が良さそうな気がします。

そこで働いている従業員の事も考えろと言われそうですが、私がそこの従業員だったら、多分脱出していると思います。




コメント(2) 

コメント 2

kfe

まあ元凶は大企業の買いたたきなんだろうけどな
そっちぶっ叩かないとたぶん解決しないと思う。
by kfe (2018-07-23 20:11) 

sino

kfeさん
コメントありがとうございます。
大企業の下請けに対する問題を解決しなければいけない事は重々承知していますが、政府への陳情をそちらの解決に向けるのではなく、自社の従業員を安く使い倒す方向に向けているのが何とも。
自分達を優位づけるために団体を形成しているのに、上に対する圧力に使うのではなく、下に対する圧迫に使う経営者はいかがなものかと。
by sino (2018-07-24 16:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。