SSブログ

夏場の主力になってくれるはず [家庭菜園]

去年の夏場は空芯菜とモロヘイヤの苗を買って試しました。

この二つが適用作物になっている薬を持っていないので、しっかりと収穫できるか不安でしたが、どちらも農薬なしでもスクスクと育ってくれました。

ただ、最終的にはハダニに悩まされる事になりましたけどね。

で、去年の実績から夏場の主力になってくれるとにらんで、空芯菜の種を買いました。

そして室内で育苗を開始。

ようやく双葉が開きました。

空芯菜.jpg

双葉と言っても、さらに二又に分かれているので四葉って感じですね。

それにしても、小松菜だとか春菊だとかの双葉にくらべると、双葉の段階で大物を予感させる大きさです。

これを見ただけで「コイツ頑丈だな」と感じてしまいます。

ちなみに育苗ポットは、トマトとかピーマンとかの苗を買ったときのものを流用しています。

こいつを15個くらい育苗中。

ちょっと育てすぎかも。

どのくらい発芽するか分からなかったので少し多めにしたのですが、発芽率は90%を超えてきました。

今年の夏は、空芯菜で手持ちのプランターが埋め尽くされるでしょう。

オクラに割くプランターがなくなりそうだ。




コメント(0) 

ミツバがこれほど素晴らしいとは [家庭菜園]

昨年の秋口あたりだったと記憶しているのですけど、ホームセンターでミツバの苗が見切り品として50円で売っていました。

見切り品ハンターとしては見逃せません。

購入してプランターに植えました。

そして私は貧乏性なので、植物に関して調べる事が必ずあります。

それは多年草かどうか。

貧乏性な上に面倒臭がりなのでね。

野菜を種から育てるのって結構面倒なのですよ。

楽しくはありますが。

で、調べたところ、ミツバは多年草だそうで。

その時点で越冬確定したのです。

そして越冬した現在のミツバがこちら↓

ミツバ.jpg

鬱蒼と繁っていますね。

しかもコレ、既に2回ほど大きくなった葉をかきとり収穫しています。

3月上旬くらいからメキメキ生長し始めまして。

トウ立ちが始まったホウレン草の消費をしなきゃならんのに、ミツバも週1くらいで繁ってくるので嬉しい悲鳴。

まさか50円で買ったミツバ苗が、これほどまでに活躍するとは。

ネギニラに並んで、ミツバも怠け者プランター菜園に最適と確信しました。

ミツバは良い。

苗じゃなくても、根付きのミツバを買ったらプランターに植えてみましょう。

良く育ちます。




コメント(2) 

ちょっとホウレン草を作りすぎたか? [家庭菜園]

畑を持っていないベランダプランター菜園ですが、冬場のホウレン草はありがたいものです。

と言っても、冬は過ぎて春めいてきた今日この頃。

冬の寒さに耐えたホウレン草が、一気に生長し始めましたよ。

ホウレン草.jpg

1個のプランターに8株くらいのホウレン草を育てているのですが、これが×6くらいの量で一気に生長中。

そろそろトウ立ちしそうなのですよね。

茎部分が伸びてきてるし。

なので朝晩欠かさずにホウレン草が食卓に上っています。

これは結石待ったなしか?

まあ、サラダホウレン草と銘打って売られていた種なので、多分おそらくシュウ酸は少ない品種でしょう。

そう自分を納得させてホウレン草を食べまくっています。

少し作る量が多過ぎたかもしれませんね。

トウ立ちだけじゃないのですよね。

他に急いでいる理由がありまして。

それは家庭菜園の最大にして最強の敵である虫が来るんじゃないかと。

自分で食べる分を横取りされるのは気分の良いものじゃありません。

横取りされないために、ホウレン草を使った冷凍食品をググっておこう。

それは置いておいて、冬場のホウレン草栽培はオススメですね。

霜にさえ注意すれば、虫とか気にせず育てられますから素晴らしい。




コメント(2)