SSブログ

人生初の確定申告は無事に通過したようです [日記・雑感]

人生初の確定申告をした引き篭もり無職ですが、どうやら不備は無かったようで、無事に審査合格となったようです。

お役所から還付金を振り込むよってメールが来ていました。

意外と簡単なのですね、確定申告。

まあ、株式による収益しかない単純な申告ですし、間違える要素も少なかったってのがありますけどね。

ともあれPS5を買ってお釣りがくるくらいの還付がきますので、カモーン!PS5販売!

あとは住民税と国保税がどうなるのかです。

住民税を申告不要の申告で返送しておいたので、多分大丈夫だと思いますが、これで住民税非課税から外れた上に国保税が激上がりしたら、一体何のために手間を掛けて確定申告したんだって事になりかねません。

多分大丈夫だと思うのですけど。

なにぶんにも人生初ですからね。

上手くいっても下手こいても、初めてってのはそんなものです。

出来れば上手くいって欲しいですが。




コメント(2) 

ミツバがこれほど素晴らしいとは [家庭菜園]

昨年の秋口あたりだったと記憶しているのですけど、ホームセンターでミツバの苗が見切り品として50円で売っていました。

見切り品ハンターとしては見逃せません。

購入してプランターに植えました。

そして私は貧乏性なので、植物に関して調べる事が必ずあります。

それは多年草かどうか。

貧乏性な上に面倒臭がりなのでね。

野菜を種から育てるのって結構面倒なのですよ。

楽しくはありますが。

で、調べたところ、ミツバは多年草だそうで。

その時点で越冬確定したのです。

そして越冬した現在のミツバがこちら↓

ミツバ.jpg

鬱蒼と繁っていますね。

しかもコレ、既に2回ほど大きくなった葉をかきとり収穫しています。

3月上旬くらいからメキメキ生長し始めまして。

トウ立ちが始まったホウレン草の消費をしなきゃならんのに、ミツバも週1くらいで繁ってくるので嬉しい悲鳴。

まさか50円で買ったミツバ苗が、これほどまでに活躍するとは。

ネギニラに並んで、ミツバも怠け者プランター菜園に最適と確信しました。

ミツバは良い。

苗じゃなくても、根付きのミツバを買ったらプランターに植えてみましょう。

良く育ちます。




コメント(2) 

本当に早期リタイアに憧れてたの? [日記・雑感]

スギ花粉のピークが過ぎて、少しばかり活動的になった引き篭もり無職ですが、その活動的になった部分をゲームに費やしてしまったので何の話題もありません。

なのでネットサーフィン中に拾った記事でお茶濁しです。

50歳独身で“憧れの早期リタイア”する場合、いくら貯めれば叶う?
「FIRE」経済的自立を現実的に考えてみた


よくある早期リタイアにいくらいる?系の記事ですね。

格好良く流行の「FIRE」を入れて、読ませようとの意欲が感じられます。

お金のために我慢して働くより、早期リタイアして楽しく暮らしたい。そんな希望をかなえるためには、どのくらいの貯蓄があれば可能なのでしょうか。1億円、それとも3億円くらいでしょうか。


1億だの3億だのって金額が踊っている時点で「ああ、多分投資誘導記事だな」と思いましたが、まあ読み進めていただければ分かりますが投資誘導記事です。

NISAやiDeCoを使って賢く運用しつつ、投資で憧れのファイヤーしよう!って感じでしょうか。

どうでも良い話なんですけど、私ってファイヤーと聞くと魔道物語のアルルか地球防衛軍のサテライトビームおばさんが頭に浮かびます。

どうでも良いですね。

話を戻して投資誘導記事ですが、先ほどの1億3億に続く文章が↓

月に30万円使うなら、年に360万円。90歳まで必要だとすると、40年分ですから1億4400万円です。


すげえなバブル世代かよ、月30万想定とか。

そりゃあ、億って金額が出てくるわ。

月30万って何に使うんだ?

ガチャゲーにハマった重課金者かよ。

そんな浪費生活するなら働いていた方が良くないか?

てか、そもそもアナタは本当に早期リタイアに憧れているのか?

若い時から「50歳独身で“憧れの早期リタイア”」を目指していたの?

50歳独身で月30万使う生活って物凄く肉欲的な感じがする。

そんなギラギラした生活するなら、悪い事は言わないから働きながらギラギラしとけばって感じですね。

この手の記事は現実感が薄い。

まあ、私が一般的な感覚が狂った単なる変なオジサンだからかもしれません。

あ、私はこの記事の冒頭部分以外は流し読みしただけです。

それだけで、お腹が一杯になってしまったので、真面目に読んでいないです。

もしかしたら、真面目に読んでいたら有用な情報が眠っていたのかもしれませんね。

有用な情報があったとしても、既に貧乏リタイア実施中の私には意味はありませんが。




コメント(6)