SSブログ

貧乏人は知恵を食え [食事]

池田勇人氏による名言「貧乏人は麦を食え」をもじってみました。

全くその通りで、私はお米スキーな貧乏リタイアですが、(小)麦製品はアメリカンヒーロー並みに私を助けてくれています。

これが暴言とされたのは戦後間もなくですが、今でもこれが通用するのですから大したものですね。

ただ、私は「貧乏人は麦を食え」から発展させて「貧乏人は知恵を食え」にさせて頂きたい。

まあ「知恵」の部分は「知識」とかの類いでも構わないですが、ひらがな2文字の方が語呂が良いので「知恵」と。

「麦」を「知恵」とした、その心は?と問われれば、今はありがたい事にインターネッツの普及で、その「麦」の使い勝手が無料で分かっちまうのです。

そう思ったきっかけとしては「麦」ではなく「生姜」なんですけどね。

生姜って結構安く手に入るし、色々と料理に使えるので消費する事が容易な食材ですが、持ち前の辛味のお陰で消費スピード自体は少量ずつな方が多いと思います。

私も夏場なら薬味としてフル活用されるのですが、冬場になると焼酎の生姜おろし割りくらいしか出番が無くなってしまいます。

そんな中、業務スーパーで安さにつられて買った酢の使い道について、大根の酢漬けや料理のアクセント以外の使い道を探っていたら、そこに生姜の文字を見かけてしまいました。

生姜の酢漬けですね。

要するにガリですよ。

随分と親しんでいたはずですけど、それを見るまでは頭も回りませんでしたよ、生姜でガリを作るって。

まあ新生姜ではないので、お寿司屋さんのガリのようになるかは分かりませんが、食べられるモノにはなるでしょう。

結局私は何が言いたいのか?

安い食材は頑張って近くのスーパーを探し回れば手に入ります。

でも昔はお料理教室に通うなり、キューピー3分間クッキングみたいなもので取り上げられないと、その安い食材を有効活用できなかった。

それが今、と言うかインターネッツが普及して以降は、いくらでも有効活用できちまうんです。

シェフにお任せできるお金持ちでもない貧乏人は、ありがたくも無料で公開してくれている、他人の知恵(知識)を食べてお安く生きて行けるのです。

良い世の中になりましたね。




コメント(2) 

コメント 2

山中 一人

確かにネットのお陰で、自炊ライフが簡単に出来ますね。

自炊スペックさえ身に着ければ、日本では年間100万円で生活出来ますからね。
by 山中 一人 (2019-01-31 19:47) 

sino

山中 一人さん
コメントありがとうございます。
自炊スペックの低い私であっても、それなりの満足感を得られる自炊が出来てしまうのですから、ネットの普及は大きいですね。
自炊以外にも税関連とか暇つぶしとかネットにはお世話になりっぱなしです。
by sino (2019-02-01 16:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。