SSブログ

シャイニングマンデーって何だよ、次はスーパーチューズデーでも来るのか? [その他]

日曜夜に遊んで月曜午前中に休む 経産省が「シャイニングマンデー」を検討

プレミアムフライデーとやらが不発に終わったので次はシャイニングマンデーですか。

経産省は曜日の呼び方を変えるお仕事なんでしょうかね?

しかも月曜の午前中に半休する事をそう呼びましょうってだけ。

午前半休ってところがケチくさいですね。

いっその事、週休3日の働き方を推奨するくらい振り切って欲しいものです。

そもそもプレミアムフライデーとやらも、経産省と経団連が組んで消費喚起を呼びかけるために行ったらしいですが、労働環境と賃金が改善されなきゃ空振りするのも当たり前。

まあ私は半年前からエブリデーホリデーを導入しているので、プレミアムだのシャイニングだの何も関係ない話ですけどね。




コメント(2) 

デスマーチ発生の要因 [仕事]

在職中は色々なデスマーチを目の当たりにしてきました。

なぜこんな事を書く気になったかと言いますと、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」なるものをdアニメで見たからですね。

なぜ見たかと言いますと「あなたへのオススメ」としつこくdアニメさんが押してくるのと、お気に入り登録数が多かったからです。

それで面白いのではないかと見てしまった訳です。

感想を一言で言うとウ○コですね。

オススメされているしお気に入り登録数も多い訳だし、話が進めば・・・と淡い期待を持って見続けましたがウ○コです。

半ば意地になって最後まで見ましたが、壮大に時間を無駄にしただけでした。

まあウ○コの感想はどうやったってウ○コ以上にはならないのでこの辺にしておきます。

で、本題に移りますが、大体の場合は無理な納期で無茶な仕様を無謀な営業が受注するとデスマーチが発生します。

これは一般的によく認知されたデスマーチの発生要因だと思いますが、デスマーチが次のデスマーチを呼ぶことがあります。

その2次的デスマーチは、部下の能力と仕事内容を把握できない上司が発生させます。

その類の上司は部下の把握が出来ていないので、以下のような考え方をします。

残業時間が長い→仕事で手一杯
残業時間が短い→手が余ってる
客からのクレーム電話が多い→難しい案件
客からのクレーム電話が無い→簡単な案件

この考えをもとに、簡単な案件の担当者をデスマーチ案件に投入して解決を図ろうとします。

そして簡単な案件なのでロクに引継ぎをせずに新人あたりに担当を替えます。

でも実際には担当者の力量で難しい案件を上手く回している場合が結構あります。

めでたくデスマーチの種まきが完了です。

と言ったケースを良く見かけた記憶がウ○コアニメをみて思い起こされました。

無駄な視聴時間は無職ならではの贅沢と自分を慰める事にします。




コメント(2) 

ほどよい大きさって大事ですよね [食事]

ずいぶんと前の事になりますが業務スーパーで「からしマヨネーズ」1キロを見切り品で購入しました。

マヨラーではありませんが、からしマヨネーズは好きですし、すぐに使い切ってしまうだろうと思っていたのが3か月前くらいの事。

ようやく使い切りました。長かった・・・

大容量チューブなのでキャップも大味なため、ほんの少しだけ使いたくてもドバっと出てしまうので使いづらく、そのため使う頻度があまり高くなかったのが主な原因です。

いやあ安いからって容易に飛びついてはいけませんね。

何事にも適度な大きさってものがありますね。

購入した時は「これでいつでも一平ちゃん夜店の焼きそばに出来るぜ」とテンションが上がったんですけどねえ。

まあ業務スーパーデビューが去年末のルーキーなので、そのうち自分のライフスタイルにあった商品が固まってくるでしょう。




コメント(2)