SSブログ

リタイアに興味が無くなってしまっている [セミリタイア]

リタイアに対する興味が無くなっていると思う、今日この頃。

リタイア済みなので、当たり前っちゃ当たり前なんですけどね。

でもリタイア当初は興味が残っていたんですよ、それなりに。

リタイアするための手段には興味無くなっていましたが、リタイアした人が日々の生活をどうしているかとか。

最近は、それすら無くなったと思い知らされました。

と、言いますのも、私の日課でもあるネットサーフィンにて、大体はブログ村を経由してリタイアブログを周遊しているのですけど、そこで思い知らされましたよ、自分でも愕然とするくらいに。

基本的にはランキング上位から気になるタイトルがあれば見てみるのですけど、最近は日に1つか2つくらいをクリックするくらいでした。

その時点で興味が薄れてきている感が満載なんですが、昨日になって気が付いたんですよ。

あれ?何かセミリタイアカテゴリ上位の人がいなくなっているような?

誰だっけ?若い人だった気がするけど・・・

と思って、必死に思い出そうとしますが、どんなブログだったか思い出せない。

リタイアへの興味が薄れた事より、自分の記憶力の薄れのほうが恐ろしいですね。

で、しばらく必死になっているうちに思い出せました。

そうだ「よよよ」さんのブログを見かけなくなったのだと。

グーグル先生に問い合わせをすると、別にブログを閉じたのではなくて、単純にブログ村の登録を消したみたいですね。

しかも1ヶ月くらい前に。

それすら気が付かなかったのは、私のリタイアへの興味が薄れ過ぎたのか、はたまた記憶力が薄れ過ぎたのか。

まあ、両者でしょう。

あ、一応言っておきますけど、リタイアへの興味が薄れたのは、自身の生活に馴染み過ぎて当たり前になったからです。

自分のリタイアライフスタイルが確立出来ちまったので、他人のリタイアライフスタイルに対する興味が薄れたってだけ。

なので、当然の事ながら働く気が湧いてきたのではありません。

今のところは、当面働く必要がない程度には順調ですから。




コメント(2) 

トイレのトナラーは嫌だな [日記・雑感]

俗世間から隔絶して結構な時が経ちました。

新たな造語が生まれていたようですね。

トナラーだそうです。

なぜ「トナラー」は現れる? あえて隣に駐める人の心理状況 コロナ禍で増加も
 大型商業施設などの広い駐車場で、周囲はガラガラに空いているのに、わざわざ隣に駐車してくるドライバーがいます。

 最近では、こうした人を「トナラー」と呼び、駐車場だけでなく、トイレや電車、新幹線の座席、パチンコ店、飲食店など場所を問わずトナラーが存在します。


自車の運転席側にトナラーされるとイラっとくるかもしれません。

車を持っていない私には関係ありませんけど。

有職者だった頃に、電車で時折ありましたね。

ガラガラなのにギリギリ触れない程度に詰めて座ってくる人とか。

それはまあ我慢できますけど、ちょっと我慢できないのがトイレ。

小はまだ我慢できるかな。

でも大の方でトナラーされると、かな~りイラっときた記憶がありますね。

ガラガラな大用個室なのに、何で隣に入りやがるんだと。

そんなに不快な音と臭いを、聞かせたい聞きたい嗅がせたい嗅ぎたいのかと。

トナラーなんて造語が作られるくらいですから、意外と多かったんですねえ、これに遭遇して嫌な思いした人が。

しかも、このトナラーが新型コロナで増えているとか。

「人間は元来、不安になると集まる習性があります。

 今は新型コロナ禍で社会不安が高まっていますが、ソーシャルディスタンスで距離を取ることが求められています。

 これは人間にとってかなり苦しいことです。こうした背景もあるので、トナラーと呼ばれる人は増えているのではないでしょうか」(臨床心理士・B氏)


いやあ、強引ですねえ。

ソーシャルディスタンスが苦しくてトナラーしちゃうんだそうですよ?

そんな訳ねえだろ。

まあ、トナラーにお悩みのかたはリタイアすると悩まなくなります。

リタイア後にどうなっても自己責任ですけど。




コメント(0) 

ゴミ園芸 [家庭菜園]

ゴミといえども使えそうなら使う、それが貧乏リタイアです。

使えるゴミ、それは牛乳パック。

増殖したニラの栽培に使ったりもしていますが、新たに役割を追加しました。

牛乳パック.jpg

こんな感じです。

育苗ポットの代わりですね。

実は普通のポリポットも持っています。

なのに何で牛乳パックで作ったかと言いますと、それは私の育苗がヘタだからですね。

植え替えのときに高確率で土を崩してしまうのです。

で、ポットごと植えられるヤツに手を出したりしましたが、便利は便利ですが高くつく。

そこで無い知恵を絞って行き着いたのが牛乳パックでした。

紙なのに耐水性が高いですし、植え替えるときに破いてしまっても惜しくない。

空芯菜とオクラの苗作りで試したところ、植え替えが非常に楽だったので本採用となりました。

私の育苗スキルが高ければ必要ないんですが、多分これ以上のスキル上昇は見込めないでしょう。

いやあ、牛乳パックって便利ですねえ。




コメント(0)