SSブログ

この程度でニュースになるのか [日記・雑感]

今日はプランターでようやく本葉が出てきたホウレン草たちに、ヨトウムシが大量に齧りついていたのでジェノサイドしていました。

そんな果てしなきムシ達との戦いを終えてネットサーフィンしていたら、こんなのがニュースになるの?って記事を見かけたのです。

中学校給食のみそ汁にアブラムシ混入 具材の白菜に付着か 生徒が発見 山形・鶴岡市
6日、山形県鶴岡市の中学校の給食で、みそ汁に異物の混入が見つかりました。混入していたのはアブラムシで具材の白菜に付着していたとみられています。


まあ、中学生くらいなら小さな物もクッキリ見えるでしょうから、小虫が浮かんでいても容易に見つける事でしょう。

ただ、その後の対応が過剰じゃない?って気が。

鶴岡市学校給食センターは6日、鶴岡1中に提供したキノコのみそ汁にアブラムシが混入していたと発表しました。生徒がみそ汁に0.5ミリほどの小さな虫が浮いているのを見つけ、学校給食センターに連絡し、全校で食べないようにしたということです。その後、具材の納入業者が確認し、アブラムシだったことがわかりました。


ちなみに他のニュースサイトを見たところ、確認されたのは10匹程度だそうで。

小虫なんて、しっかり洗ったつもりでも付着している事はあるでしょうし、実際に浮いている味噌汁は食べる気にならないでしょうけど、全て廃棄ってねえ。

で、これの対応として今後どうするかですけど
学校給食センターでは、野菜は3回洗った後に調理していましたが、アブラムシは小さいうえに粘着性が強いことから、具材の白菜から落としきれなかったと見ています。今後、野菜は必要であれば4回以上洗うとしています。

3回洗うルールを4回以上洗う事にする!

こんなので一々騒いでいたら、それこそムシが付かないように農薬ドバドバにされちゃうんじゃないですかねえ。

自分で育てりゃ分かりますけど、ムシにやられずに野菜を育てるのって相当難しいですよ?

私だってムシを誤食しないよう、しっかり洗ってから食べますけど、それでも多分ハモグリバエの幼虫とかは見落としていると思うし。

そもそも、少量の誤食を気にしてたら肉も魚も食えんだろうに。

大体は焼き殺された寄生虫を一緒に食べている訳だし。

学校への納入業者も給食作る人も大変ですね。

気づかず食べる分は、タンパク質がオマケされたとでも思うくらいじゃないと。




コメント(0)